ホーム >> 制作を楽しむ

制作を楽しむ

はじめに

紙粘土は、扱いやすく、手に入りやすく、気軽に楽しめる粘土です。
作り方なんか気にしなくても、こねるだけで楽しくなります。
「一人でじっくり制作」、「お子さん、お孫さんと楽しく制作」
老若男女すべての人が楽しめる紙粘土。

ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

重量紙粘土

重量紙粘土は、乾いた後の修正が容易に出来るのが魅力。
大きな作品や、細かい細工には向きませんが、「手の平サイズ」を作るには最適な粘土です。
手のホコリも神経質にならなくて良く、気軽に楽しめます。
失敗しても安価に手に入るので、懐はそんなに痛みません。

完成品は重量があり、陶器のような仕上がりです。
難点は、壊れやすいことです。完成品は大事に扱いましょう。

ペットを飼っている人は、かわいいペットを制作してみてください。
制作した作品とペットで記念撮影なんか、楽しそうですね。

ここでは、紙粘土で作るワンちゃんの制作過程を紹介しています。
あくまで自己流のため、もっと良い方法があるでしょう。
もっとすごい方法をご存知の方。私にこっそり教えてください!

軽量紙粘土

手軽に制作を楽しみたい人には、軽量紙粘土をお勧めします。
軽量紙粘土は、乾かすとふわふわで重さを感じません。
そのため、落としても壊れない。これが一番の利点です。
また、重量紙粘土のように粉が飛び散らず、部屋も汚れません。

色付けが面倒な人は、色の付いた軽量紙粘土をお勧めします。
これなら色を塗らずに、形作りを楽しめます。
粘土同士を混ぜることにより、色々な色が作れます。

ここでは、軽量紙粘土で制作時の簡単な注意点を紹介しています。

管理人のひとりごと

良い作品を作るには、ゆとりをもって作ることです。
「ちょっと疲れたなぁ」、「飽きてきたなぁ」と思ったら休憩しましょう。
ここで頑張ってしまうと、ほとんど失敗してしまいます。
頑張る必要はありません。

「やりたい」と思ったときに紙粘土を楽しんでください。
その楽しさがプラスとなり、「素敵な作品」が出来ていることでしょう。

ホーム >> このページのトップへ
inserted by FC2 system